今悩んでいることがあります。近所のクリーニング屋さんからネットで宅配クリーニングへ乗り換えようと思っているんですが、どこがいいのかなってコト。
友達に聞いてもクリーニングは近所に出しているって言われるんです。自分の周りに宅配クリーニングを利用している人がいないから、「どんな感じ」なのか「どこがいいのか」とかを聞けないんですよね。
ネットで検索すれば、宅配クリーニングのいろんな情報に触れられるのはわかっているのですが、それらの情報を精査する知識や判断力を私は持ち合わせていません。
自分でもわかる情弱の状態で宅配クリーニングを選んでも、失敗しそうでコワイというのが本音です。
近所のクリーニング屋さんに頼みたくなくなった理由
もうかれこれ10年くらい今のところにクリーニングを出しているんですが、ここ数年はクリーニングの手抜きを感じるようになりました。
手抜きというのは、例えばシミがキチンと取れていなかったり、出すときにはついていなかったはずの油汚れのようなものがついて戻ってきたり…。
あと衣類を持っていったときには検品作業がありますよね。ホントにそれで汚れやシミがわかる?って言いたくなるくらい、検品作業を雑にやっているように感じるのです。
雑談してコミュニケーションを図ろうとしてくれているのは感じるのですが、本業のほうをおろそかにしている感じがして、なんとなく私の気持ちがそのクリーニング屋さんから離れていってる感じです。
クリーニング店を利用しはじめた当初はそんなこと感じなかったんですけどね。むしろ今よりも寡黙で、ひょっとしたら余裕がなかったのかもしれませんけど、しっかり検品してくれていました。
伝えればいいんですけどね、はっきりと。「ちゃんと検品やってる?」って。でも言えない質なんです。
クリーニング屋さんのお子さんとうちの子は小学校も一緒だし、昨年はPTAでともに活動した間柄。クリーニングに持っていくと「いつもありがとう!」って、感謝を口にできる人当たりのいいタイプのかた。
私はそういうのが全然ダメで、できるだけ人と接したくないタイプです。クリーニングから戻ってきたものにちょっと違和感があっても、こちらからは言いづらい関係になってしまいました。
もちろんこれはわたしが悪い部分もあって、全ての責任をクリーニング屋さんに押しつけたいわけではありません。私が背負わなきゃイケないところのほうが大きいです、きっと。
環境が変わる今がクリーニング屋さんを変えるチャンス
今の生活環境になってからは仕事を全くしない専業主婦を6年ほど続けてきた私。子どもが小さかった頃はそれも理由としてなり立っていたんですが、何もしてない自分にちょっとでも変化をもたらそうと、パートでもいいので働こうとしています。
パートでもいいというのはリハビリも兼ねています。いきなり正社員だとブランクが長すぎてついて行ける自信がないのです。
ただパートとはいえ、働き始めれば時間の使い方とかも今とは違ってきますよね。行く場所、会う人が変わってくるので受ける刺激もたくさんあるはず。
クリーニングに関して言えば、結構手間がかかるし面倒な部分もありますよね。出すだけではなく引き取りにも行かないとイケないし。
あと今のクリーニング屋さんに限らず、お店の人とのコミュニケーションが苦手な私にとって、お店に持っていくよりも宅配クリーニングのほうが自分にあっている気がしてるんです。
子どもも来年は中学生になるし、これからいろんな環境が変わっていく今からはいろんなことを変えていくチャンスじゃないかって。
とはいっても、やっぱりご近所さんで全然会わなくなる間柄でもないので、少しずつシフトしていければいいかなと思っています。
宅配クリーニングもたくさんある
宅配クリーニングについていろいろ調べてるんですがたくさんありますね。口コミとかレビュー記事とかも見たいので探していると、そういったサイトもたくさんある^^。
ヤフー知恵袋とか見ていると、宅配クリーニングでひどい目にあった人たちがたくさん出てきます。あまりの多さに「むしろこれホントなの?」って感じる始末。
どこの宅配クリーニングがいいのかを探していたはずが、どこの口コミサイトなら間違いなさそうかをチェックしているときもあります。
そんな中でもそれなりに信頼できそうな宅配クリーニングの比較サイトもありました。このサイト見ながら自分に合った宅配クリーニング店を探していこうと思います。
おすすめ⇒ワーママが賢く使えるのはココ!宅配クリーニング10店を徹底比較
料金は変わらないかむしろ安いかもしれない
比較サイトを見ていて感じたのは、近くの店舗に出すのとクリーニング代が変わらない気がしています。むしろ安いと感じるところすらあります。
衣類の保管サービスがあるなんてことは、自分で調べてみるまでは知りませんでした。保管すればクローゼットがスッキリするので、保管も視野に入れてみようと考えています。
でもなぜ宅配なのに、送料も無料のところも多いのに店舗のクリーニングと変わらないか安いくらいの料金でクリーニングが出来るんでしょう。